名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恋をした女は自分が何か無軌道なことをしても心から悪いと思わないのだ。
自己正当化がすぐできるのだ。
(
遠藤周作
)
2.
罪とは人がもう一人の人間の人生の上を通過しながら、自分がそこに残した痕跡を忘れることだった。
(
遠藤周作
)
3.
ペーパーテストなど、しょせん血の通わない無機質なものだから、それに落ちても入ってもどうということはない。
それよりも大切なのは人と出会うこと、それも生涯を決定するような先輩に出会うことだ。
それによって学校ではダメ人間でも性根が決まる。
(
遠藤周作
)
4.
俺の心の男雛は運命がいつかめぐり合わせてくれる女雛を待っている。
(
遠藤周作
)
5.
神とは背中をそっと押してくれるような働きである。
(
遠藤周作
)
6.
我々が他人を知ろうとする時は、必ずや自分に理解しやすいような秩序づけを意識的、無意識的にする。
(
遠藤周作
)
7.
今の若い世代にもっとも欠けているのは「屈辱感に耐える」訓練である。
この訓練が行われないで、そのまま社会から大人あつかいにされると、おのれのすること、なすことはすべて正しいと思うようになる。
(
遠藤周作
)
8.
このウソと偽りにみちた世界にはもう生きたいとは思わない。
(
遠藤周作
)
9.
人間は他人の人生に痕跡を残さずに交わることはできないんだよ。
(
遠藤周作
)
10.
君は少し人間を単純に割り切りすぎているんじゃないのかね。
正義という名のもとで。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ