名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家族の絆ということがよく言われますがね。
問題は家族の中の孤独ですよ。
個に生きる、孤に生きる。
絆じゃないですよ。
(
永六輔
)
2.
あの世というのは死で始まる。
だからもう死はない。
だからいいところなんです。
(
永六輔
)
3.
動ける人間が動けない人間を助ける。
こりゃ当たり前だろ。
本来、医療ってものはそういうもんだぜ。
(
永六輔
)
4.
君が自殺したら誰が悲しむかよく考えなさい。
君が自殺して誰もが喜ぶようだったら、悩まずに自殺しなさい。
(
永六輔
)
5.
バランスというのは左右だけじゃない。
上下も、過去未来も、バランスをとってなきゃあ。
(
永六輔
)
6.
生命の歴史は三十五億年から四十億年です。
初めて地球上に生命が生まれて、その遺伝子が僕たちのなかに生きています。
だから、十五歳の人は少なくみつもっても、三十五億年プラス十五歳。
もったいなくて死ねないでしょう。
(
永六輔
)
7.
私はやせているんじゃありません、やつれているんです。
(
永六輔
)
8.
高齢者社会は、いきなり来たんじゃない。
来るに決まっていたんです。
それなのに準備が出来ていないってのは、どういうことなんですかね。
(
永六輔
)
9.
世間のいう名医なんていい加減なものさ。
あなたの名医が名医なんです。
(
永六輔
)
10.
人間はみんな平等だって、
簡単に言っちゃっていいのかね。
本音で言えば、
平等だってことはないだろうよ。
建前では、平等だよ、うん。
でも、ホントのとこは、そうは言えないんじゃないのか。
(
永六輔
)
11.
ジハードというのは「来世利益」を求める信仰で、資本主義の「現世利益」と戦っているわけです。
(
永六輔
)
12.
外に出た亭主が女にもてないとしたら、それは女房が悪いんだぞ。
(
永六輔
)
13.
人間、金と名誉といいますけどね。
その金にも、名誉にも縁のない仕事をした時は幸福な気分ですよ。
(
永六輔
)
14.
風邪をひくのはサラリーマンですね。
自営業の人は風邪をひきません。
風邪なんかひいていられないからです。
(
永六輔
)
15.
呼ばれたら返事をする。
手紙が来たら返事を書く。
これ、当たり前でしょうが。
(
永六輔
)
16.
地球に優しくする前に、オレに優しくしてみろよ。
(
永六輔
)
17.
私は自分で見たことは言いますけど、
聞いたことは言いません。
(
永六輔
)
18.
他人のことが気になるのは、自分が一生懸命にやっていないからだ!
(
永六輔
)
19.
悪口言われたら嬉しがればいい。
言った奴がガッカリするほど喜んでやればいいのだ。
(
永六輔
)
20.
暴力団ってね、どこかで世間の非行少年を預かっているという意識があるんですよ。
つまり、悪いこともしているけど、善行も積んでいる。
そのプラスマイナスのバランスの上にいるから、自分たちが悪い奴だと思ってません。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ