名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天下りって言わないでさ、ハッキリ汚職って言った方がいいよ。
天下りというのは汚職そのものなんだから。
(
永六輔
)
2.
貧乏ひまなしならいいんだよ。
貧乏でひまがあると……淋しいよ。
(
永六輔
)
3.
同じがんの告知だって、有名人はいいよなァ。
取材されるだけでも気がまぎれるし、みんなに注目されりゃカッコもつけられるし。
無名でがんの人間は救われませんよ。
(
永六輔
)
4.
人間には、
(大勢の)人から見られていると、
自分が偉くなったと勘違いする連中がいます。
テレビに出ている連中にこのタイプが多いですね。
(
永六輔
)
5.
すぐ儲かるとか、すぐ全快するとか、おいしい話を信じて金を出す奴が、どうしてこんなに多いんだろう。
どうして疑う余裕を持たないんだよ。
(
永六輔
)
6.
すべての人間がやりたいことが出来なくて、つまり、途中というか、中途半端というか。
そういう死に方じゃないんですかねェ。
(
永六輔
)
7.
昔の映画を見ていると、役者たちが余計な演技をしていないことに気がつきます。
余計なことをやらせない。
そこが演出というものでしょう。
(
永六輔
)
8.
二番目に好きなものを生業(せいぎょう)におしよ。
一番目は遊びで楽しむもんだ。
(
永六輔
)
9.
健康に気を使っている奴に、いい仕事は出来ません。
(
永六輔
)
10.
世間のいう名医なんていい加減なものさ。
あなたの名医が名医なんです。
(
永六輔
)
11.
伝えようと努力するから
伝わらないんだ。
伝わるように努力すれば
伝わるんだよ。
(
永六輔
)
12.
臓器移植は医療としては中途半端なものですよ。
人工臓器を完成させることが最終目標ですね。
(
永六輔
)
13.
いいんだ、いいんだ。
人生こんなもんだぜ。
ウン、こんなもんだよ。
(
永六輔
)
14.
テレビのスタジオで、カメラの前で、モノを食って「旨い」なんて言ってる奴らは、共通して品性下劣ですね。
食べる、排泄する。
共に恥ずかしい行為だと思いませんか?
(
永六輔
)
15.
引退といったら世間が騒がなきゃ引退じゃありません。
世間が騒がなきゃ、ただ消えただけです。
(
永六輔
)
16.
人間大声を出すと思考能力が落ちるんです。
(
永六輔
)
17.
老人、障害者、貧乏……。
つまり弱者が追いつめられて刃向かったらそれはテロですか?
(
永六輔
)
18.
行政が情報公開しないということは、隠しているということです。
隠しておいた方がいいことがあるということです。
つまり、誰かが得をしているんです。
(
永六輔
)
19.
犯罪を社会のせいにしちゃいけません。
当人と、当人が未成年なら親の責任です。
(
永六輔
)
20.
役人は自分の理解出来ることにしか興味を示しません。
理解出来ないと侮辱されたと思い込むのです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ