名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
11月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生命ってものは遺伝子のコピーなんですよ。
人間だって威張っても、たかがコピーの機械なんです。
(
永六輔
)
2.
平和を祈るっていうけど、祈って平和になるなら祈るよ。
祈って平和になる?
ねェ、なる?
(
永六輔
)
3.
花火というのは、生命のはかなさを大空に打ち上げているのです。
静かに祈るものです。
(
永六輔
)
4.
テロリズムとは、ネズミがネコを噛むという意味です。
(
永六輔
)
5.
一神教というのは神による絶対独裁主義。
その点、八百万(やおよろず)の神がいるような多神教というのは民主主義。
(
永六輔
)
6.
女が意味もなく色っぽくするのは、男に対するセクシャルハラスメントだよ。
(
永六輔
)
7.
子どもの学力が落ちているといいますけどね。
学力が落ちる前に気力と体力が落ちているんです。
(
永六輔
)
8.
寝たきり老人じゃありません。
寝かされたきり老人でございます。
(
永六輔
)
9.
(看護婦が)白衣の天使なんてとんでもない。
白衣の奴隷よ。
(
永六輔
)
10.
若い人がチョットやってみたいというスリル。
若い人がチョットやってみたいというぜいたく。
それがヒット商品になります。
(
永六輔
)
11.
歳をとると、だんだん世の中がつまらなくみえてくるんですよ。
つまらなくならなきゃ、未練があって死ねやしません。
(
永六輔
)
12.
芸人というのはね、ヒトサマの余ったお金で生きているんだよ。
(
永六輔
)
13.
誰も誉めてくれない時は、自分で誉めることにしています。
(
永六輔
)
14.
子供を産むということはですね、親のコピーをつくることでもあります。
親なんて複写機でもあるんですよ。
(
永六輔
)
15.
記憶は弱者にあり。
(
永六輔
)
16.
新鮮だから旨いと思っているバカがいます。
新鮮というのは新しいか古いかであって、旨いかまずいかじゃありません。
(
永六輔
)
17.
悪口言われたら嬉しがればいい。
言った奴がガッカリするほど喜んでやればいいのだ。
(
永六輔
)
18.
親友に告知する医者は、親友じゃないでしょう。
(
永六輔
)
19.
自分の力で食うってことは大変なことだってわかってくると、家族を食わせる責任もわかってくる。
その上で家族に一言の文句もいわせねェ。
こりゃ大事業だぜ。
(
永六輔
)
20.
老後は暗くていいんだよ。
暗いから死にたくなるんだから。
明るくて死ぬなんて辛いぞ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ