名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
7月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一緒に暮らしてさ、自分が楽になれる相手と一緒になれよ。
そうじゃないと疲れるぞォ!
(
永六輔
)
2.
宗教を新興宗教・既成宗教とわけるのはまちがっています。
宗教か、宗教でないかでわけるべきです。
(
永六輔
)
3.
何も出来なくても、死んでみせるということは出来るんだからさ、それは立派にやってみたい。
(
永六輔
)
4.
男が生命を張ってりゃ、女はついてきますよ。
そのついてきた女にゃ優しくしてやる。
それだけのことですよ。
(
永六輔
)
5.
ひたむきに生きている国では、死ぬことなんて問題にも話題にもなりません。
死について、なんのかんのと言っている国は天下泰平なんですよ。
(
永六輔
)
6.
私は女じゃないんだよ、人間なんだよ。
女をやってる人間なんだよ。
(
永六輔
)
7.
戦争っていうのは、恐ろしくて、悲しくて、苦しくて、辛くって、虚しくって……。
それで困ったことに面白いんだよなァ。
(
永六輔
)
8.
老人になったときに──
見せるべきものをもっているか。
語るべきものをもっているか。
伝えるべきものをもっているか。
このうち、ひとつでももっていればいいのです。
(
永六輔
)
9.
女が化粧するのは男に対してだけだと思ったら間違いよ。
同性に対してしてるときだってあるんだから。
(
永六輔
)
10.
子育ては、そのまま親育てなんですが、(今の日本では)子は育っても、親が育ちません。
(
永六輔
)
11.
そんなことなんだったら言ってくれればよかったのに……そういう奴は言っても駄目。
(
永六輔
)
12.
家で死にたいんじゃありません。
家で暮らし続けたいんです。
(
永六輔
)
13.
薬が効かない時は医者に文句を言うべきですよ。
効かないからって医者を替えちゃいけないんです。
医者に文句をつけるのが大切なんです。
(
永六輔
)
14.
悪いことが出来る奴は、良いことも出来る奴です。
誰かがスウィッチを入れ替えりゃ、それでいいんですけどね。
(
永六輔
)
15.
みんなテレビが悪いと言えばいいのかい。
テレビを見て悪くなった奴は悪くないのかねェ。
(
永六輔
)
16.
役人は自分に理解出来ないものは駄目なものと決めてかかってきますから。
(
永六輔
)
17.
何かしてないとねェ。
何もしないで、ただ生きてるのってむずかしいよォ。
(
永六輔
)
18.
登校拒否を、そのまま非行につなげるのはおかしいと思う。
正しい不登校だってあるんだ。
(
永六輔
)
19.
医者がね、コンサートや寄席に通ってるといったら、それだけで名医だと思ってもいいよ。
(
永六輔
)
20.
六十歳過ぎると、そこから元気になる人と、そこから疲れきる人といますね。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ