名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
7月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
楽しそうな老夫婦がいるでしょ。
そうすると、今にどっちかが死ぬぞ。
ザマーミロ!
そう思うんですよ。
いけませんか。
(
永六輔
)
2.
世間を知らない奴に限って、妙に自信があるんだよな。
(
永六輔
)
3.
どの子供も天才です。
でも「狂気」も持ちあわせている天才です。
(
永六輔
)
4.
テレビで食い過ぎの薬のCMをやってるけど、
食い過ぎってのは、
バカのやることだぜ。
地球には飢えている人がいるんだから。
(
永六輔
)
5.
君は僕のできないことをしてください。
僕は君のできないことをしてあげますから。
(
永六輔
)
6.
有名人は無名人になりたがる。
無名人は有名人になりたがる。
無名人は有名人になれるけど、有名人は無名人になれない。
(
永六輔
)
7.
世渡りのうまい奴を職人と言わないでくださいよ。
(
永六輔
)
8.
自分にして欲しいと思うことを、
他人にしてあげる。
自分にして欲しくないことは、
他人にしない。
それを行儀作法といいます。
(
永六輔
)
9.
何もしていない。
何も予定がない。
そういう幸せってあるんですよ。
(
永六輔
)
10.
隣国と仲の良い国ねェ。
……ありませんねェ。
(
永六輔
)
11.
嫁姑に較べてごらんなさい。
夫婦なんて楽なものよ。
(
永六輔
)
12.
高齢者時代を支えるのは、高齢者です。
(
永六輔
)
13.
高齢者社会は、いきなり来たんじゃない。
来るに決まっていたんです。
それなのに準備が出来ていないってのは、どういうことなんですかね。
(
永六輔
)
14.
女はね、自分の母親と較べて、少しでも幸せだったら、それが親孝行ってことよね。
(
永六輔
)
15.
大学を良くするのは簡単です。
ちゃんと講義し、
ちゃんと試験し、
ちゃんと成績をつければいい。
それだけのことなんですよ。
(
永六輔
)
16.
私は自分で見たことは言いますけど、
聞いたことは言いません。
(
永六輔
)
17.
神さまが人間をおつくりになったのだから、神さまは人間に辛抱できないようなことをさせるわけがありません。
だから、耐えなさい。
だから、祈りなさい。
(
永六輔
)
18.
バランスがとれてないと、力の大きい方へ寄ってくんだよ。
だからバランス感覚というのは大切なんだ。
(
永六輔
)
19.
若い時に生意気だった奴が年をとると、間違いもない、いい年寄りになるね。
(
永六輔
)
20.
時間より優れたカウンセラーはいません。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ