名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
5月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知識がありゃいいってもんじゃない。
その知識を生かす智恵がなきゃ。
(
永六輔
)
2.
亡びてゆくならさ、せめて綺麗に消えていきたいね。
(
永六輔
)
3.
普通の人が普通に生きているってことが、政治家にはわかりません。
あいつ等は普通の人じゃありませんから。
(
永六輔
)
4.
登校拒否を、そのまま非行につなげるのはおかしいと思う。
正しい不登校だってあるんだ。
(
永六輔
)
5.
喧嘩は売られたら買えばいいんで、売られていないのに買おうとしちゃいけません。
(
永六輔
)
6.
寝たきり老人は、老人とよばれる人の100人に一人もいません。
ところが世間は老人の大部分が寝ていると思っているようで。
(
永六輔
)
7.
自分の病院で死にたい看護婦がいたら逢ってみたいわ。
(
永六輔
)
8.
こだわるということは良いことではありません。
こだわらないことこそ必要なのです。
(
永六輔
)
9.
産んでくれただけじゃないよ。
何度も生命を助けてくれた人なんだよ。
それが、母さんだ。
(
永六輔
)
10.
休むということは悪いことじゃありません。
休んで悪いことを考えるのが悪いことなのです。
(
永六輔
)
11.
他人の考えていることが、はたから分かるわきゃねェだろう。
他人だよ!
(
永六輔
)
12.
いいか、一升ビンに一升五合は入らねェんだ。
(
永六輔
)
13.
男がどういうものかは(嫁の)父親がよく知っている。
夫がどういうものかは(嫁の)母親がよく知っている。
つまり、どんな婿も気に入らない。
(
永六輔
)
14.
医療技術が進めば進むほど、宗教的になってゆく。
(
永六輔
)
15.
芸人というのはね、ヒトサマの余ったお金で生きているんだよ。
(
永六輔
)
16.
自分で100点満点つけちゃう奴がいるけど、そういうヤツは0点だよな。
(
永六輔
)
17.
たとえば末期がんになって
死ぬと決まったら、
バカスカ麻薬を使ってさ、
立派な麻薬患者になって死にたい。
苦しくない、痛くない、恐くない。
ネ、そうしたいよね。
(
永六輔
)
18.
こまかいこと、言わんときいな。
そんなん、屁、一発こいたらしまいや。
(
永六輔
)
19.
地球に優しくする前に、オレに優しくしてみろよ。
(
永六輔
)
20.
結婚に較べたら、離婚は大変です。
百倍は大変じゃないですか。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ