名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
3月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
器量のいい木の種からは、
器量のいい木が育ちます。
当然です、
植物だって遺伝子がものをいいますから。
(
永六輔
)
(
遺伝と類似のことわざ・格言・名言
)
2.
風邪をひくのはサラリーマンですね。
自営業の人は風邪をひきません。
風邪なんかひいていられないからです。
(
永六輔
)
3.
テレビの議論に本質論はありません。
だって本質論は面白くないから。
(
永六輔
)
4.
そもそも憲法というのは夢でいいんです。
みんなで夢に近づける、
それでいいんです。
夢を改正することはありません。
(
永六輔
)
5.
(恋愛の)愛よりも、情の方が優しいですよ。
(
永六輔
)
6.
ペットは自宅で死なせるべきです。
病院からひきとるべきです。
ペットを飼ってる人間だって同じことだと思います。
(
永六輔
)
7.
顔はメーキャップでいろいろ誤魔化せる。
でも、目ん玉はメーキャップ出来ない。
だから、人間、目ん玉をみればわかるんだ。
(
永六輔
)
8.
恋愛結婚だったのか。
それじゃ、別れるなァ。
(
永六輔
)
9.
お茶はまずは甘い、それから渋くなって、そのあと苦くなります。
……人生ですね。
(
永六輔
)
10.
農家に嫁をっていうセリフじゃ、誰も来ませんよ。
まず若い女性に農業の楽しさを教えて、それから口説かなきゃ。
(
永六輔
)
11.
真面目に考えると、人間生きてちゃいけないんだと思えないかい。
だからさ、生きてるってことが不真面目なんだよ。
(
永六輔
)
12.
人間はみんな例外なんだ。
一人一人、前例のない生き方をしているんだよ。
(
永六輔
)
13.
あの世の幸福はいりません。
この世の幸福が欲しいのです。
(
永六輔
)
14.
高齢者時代を支えるのは、高齢者です。
(
永六輔
)
15.
若いと思えば若いの。
年寄りだと思えば年寄りなの。
(
永六輔
)
16.
ヒトと違うことをする。
それをガンバルというのだ。
(
永六輔
)
17.
あなたね、女房だと思うから腹が立つんです。
どこかの見知らぬ女だと思えばいいんです。
どこかの見知らぬ女が炊事洗濯してくれる。
これは頭が下がりますよ。
(
永六輔
)
18.
臓器移植は医療としては中途半端なものですよ。
人工臓器を完成させることが最終目標ですね。
(
永六輔
)
19.
(戦争で)国が破れようが、憲法が破れようが、それでも残っているもの。
それが、その国の文化なのです。
(
永六輔
)
20.
自分に絶望したことのない奴に他人の痛みがわかるか。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ