名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
3月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いいわね。
この世にお母さんのいない子なんて一人もいないのよ!
誰にだってお母さんはいるの!
(
永六輔
)
2.
100の演技指導よりも、キャスティング。
はまった役者には、どんな名優も敵いませんねェ。
(
永六輔
)
3.
テレビのスタジオで、カメラの前で、モノを食って「旨い」なんて言ってる奴らは、共通して品性下劣ですね。
食べる、排泄する。
共に恥ずかしい行為だと思いませんか?
(
永六輔
)
4.
よく考えたら、あとは死ぬだけで楽しいことはもうないのよね。
年老いるって、そういうことよ。
(
永六輔
)
5.
日本人の好きな色、ハイ、玉虫色。
(
永六輔
)
6.
口は出すな。
金は出せ。
期限はつけるな。
これが守れない人は、職人に仕事を頼んじゃいけません。
(
永六輔
)
7.
自分のやった仕事の中から、不満な点が探し出せなきゃ職人じゃありません。
屋根瓦をふいてるんですが、気に食わない一枚ってものがあるもんです。
(
永六輔
)
8.
社長が悪いってことは社員も悪いってことだよ。
証券会社でなくたって、日本だってそうだろ。
(=首相や政治家が悪いということは国民も悪いということ)
(
永六輔
)
9.
新鮮だから旨いと思っているバカがいます。
新鮮というのは新しいか古いかであって、旨いかまずいかじゃありません。
(
永六輔
)
10.
今日の常識、明日の非常識。
昨日の非常識、今日の常識。
(
永六輔
)
11.
職人は「出来ません」ということを言いません。
なんとかするのが職人気質(かたぎ)でしょうか。
(
永六輔
)
12.
親戚というものはわずらわしいものだ。
でもそのわずらわしい親戚がいないと心細いものだ。
(
永六輔
)
13.
出来ることはやっていいというもんじゃありません。
出来ることと、やっていいことは別です。
(
永六輔
)
14.
面白い話はいくらでもある。
でも、面白い話し方は滅多にない。
(
永六輔
)
15.
俺は貧乏だ。
しかし、貧乏人じゃないよ。
(
永六輔
)
16.
人間はね、泣いて生まれて、泣いて死ぬ、そう出来ているんです。
(
永六輔
)
17.
役者か芸者に共通する魅力を持つ医者は名医です。
(
永六輔
)
18.
(日本には)日本や世界のことを考えている政治家はいませんね。
みんな、自分のことは考えてますけどね。
(
永六輔
)
19.
寝るっていうのは、結構エネルギーが必要なんですよ。
老人が早起きするのは、そのエネルギーが無いからです。
(
永六輔
)
20.
自分の欠点を自覚しろ。
自覚できたら直さなくったっていい。
欠点のまま魅力にしろよ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ