名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
3月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
頑固と強情は違います。
私は頑固なんです。
強情な奴とは違います。
強情な奴には困ったものです。
(
永六輔
)
2.
そんなことなんだったら言ってくれればよかったのに……そういう奴は言っても駄目。
(
永六輔
)
3.
細かいことなんか気にしない。
そういう人でなきゃ、政治家にはなれません。
いい加減でなきゃあ!
(
永六輔
)
4.
テレビで食い過ぎの薬のCMをやってるけど、
食い過ぎってのは、
バカのやることだぜ。
地球には飢えている人がいるんだから。
(
永六輔
)
5.
学校の保健の先生を充実させてほしい。
授業を抜けて保健室に来る生徒は、体調が悪いんじゃないんです。
話し相手が欲しいんですから。
(
永六輔
)
6.
文字でいうと、辛いのと、幸せなのとは一本の線の違い。
(
永六輔
)
7.
役人が威張るのは、尊敬されていないことを知っているからです。
(
永六輔
)
8.
人間、ヒマになると悪口を言うようになります。
悪口を言わない程度の忙しさは大事です。
(
永六輔
)
9.
無駄を自覚しながら無駄なことをしているのは、決して無駄にはならない。
(
永六輔
)
10.
金の集まるところには、悪い奴が集まりますよ。
(
永六輔
)
11.
人間は愛しているか、愛されているか、どっちかでないと辛いね。
(
永六輔
)
12.
あの人はこの世を去ったんじゃありません。
あの世へ行ったんでございます。
(
永六輔
)
13.
混んでいる病院に来て、先生がゆっくり診察しないって文句いう奴はバカです。
すいている病院に行け!
(
永六輔
)
14.
ひとりぽっちの孤独よりも大勢の中の孤独のほうが悲しい。
(
永六輔
)
15.
理屈で差別はいけないっていうけども、差別ってのは「理」じゃなくて「情」だからね。
そしてこの国は「情」の国だからね。
(
永六輔
)
16.
信ずるものが救われるのが宗教ですから、どんなことになっても信じてさえいれば、それで救われているんです。
(
永六輔
)
17.
このぼけた婆さんが母親だと思うと、情けなくなるんですよね。
でね、これは母親じゃない、わからずやの孫なんだと思って、やっと割り切りました。
(
永六輔
)
18.
呼ばれたら返事をする。
手紙が来たら返事を書く。
これ、当たり前でしょうが。
(
永六輔
)
19.
敵は裏切らないよ。
裏切るのは味方だよ。
だから敵を大切にしなきゃ。
(
永六輔
)
20.
よく料理で、どうやったら金がとれるかという努力が見え見えのがありますなァ。
あれ、旨くても食った気になりまへんなァ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ