名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
2月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人には優しく、
自分には厳しく
よりも、
人には優しく、
自分にも優しく
が大切です。
(
永六輔
)
2.
出来ることはやっていいというもんじゃありません。
出来ることと、やっていいことは別です。
(
永六輔
)
3.
本を読んできた男と、読まない男とでは顔が違います。
読書は顔をつくります。
(
永六輔
)
4.
不景気だ、不景気だってみんなで言っていると、本当に不景気になります。
(
永六輔
)
5.
コラ!
あんまり勉強すると、バカになっちゃうぞォ!
(
永六輔
)
6.
死んだら他人の世話になるんだから、生きている間に他人の世話をしとかなきゃね。
(
永六輔
)
7.
答えはいくつだってあるという教育をしなきゃ。
人生は○×じゃないんだから。
(
永六輔
)
8.
告知出来る能力のある医者が、告知を受け止める能力のある患者に話をするのが「告知」ですよ。
そうでないのは「宣告」です。
(
永六輔
)
9.
嫁が来ないのを農業のせいにするなよ。
男として魅力が無いから、嫁が来ないんだよ。
(
永六輔
)
10.
良く考えればわかることだぞ。
死ぬことより生きることの方がずっと大変なんだ。
(
永六輔
)
11.
ジハードでは自殺は禁じられています。
自殺はいけませんが、敵を倒す自爆はいいんです。
だから聖者になれるんです。
(
永六輔
)
12.
名医は一人では名医になりません。
その医者を支えるチームがあって初めて名医になれるんです。
(
永六輔
)
13.
生命を大切にっていう前に、生命って何だということから考えなきゃ。
(
永六輔
)
14.
誰も誉めてくれない時は、自分で誉めることにしています。
(
永六輔
)
15.
宗教の果たしてきた役割は、人を救うことではなくて、救われたい状況をつくることだったんじゃありませんか。
(
永六輔
)
16.
女性の政治家も増えてほしいけど、その前に女性の官僚が増えるべきです。
その分、料亭とかゴルフ場の接待が減るだけでも。
(
永六輔
)
17.
女房と愛人は別々よ。
それを当事者がわきまえないからトラブルになるのよ。
女房は女房らしく、愛人は愛人らしくしていれば、もめることなんかないのよ。
(
永六輔
)
18.
「結果が出ていない」という言い方はやめなさい。
悪い結果がちゃんと出ているんだから。
(
永六輔
)
19.
病院のサービスをいろいろいう人がいますけどね、居心地が悪いからこそ、早く退院したいという気持ちが湧いてくるんですよ。
(
永六輔
)
20.
まず義理とつきあい。
これを捨てることで、健康を守っております。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ