名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
2月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分で100点満点つけちゃう奴がいるけど、そういうヤツは0点だよな。
(
永六輔
)
2.
忙しい人は、忙しいからいろんなことが(経験)出来るんです。
やっぱり頼りになるのは忙しい人です。
(
永六輔
)
3.
私はホラは吹きます。
でも、ウソはつきません。
(
永六輔
)
4.
医者がね、コンサートや寄席に通ってるといったら、それだけで名医だと思ってもいいよ。
(
永六輔
)
5.
人間初めてのことをする時は誰だって不安だよ。
死ぬんだって初めてだからね。
(
永六輔
)
6.
いいか、一升ビンに一升五合は入らねェんだ。
(
永六輔
)
7.
ずっしりと水の重さの梨をむく
(
永六輔
)
8.
甘い儲け話にのった奴でも、
被害者っていうのかい?
(
永六輔
)
9.
純粋な宗教家というのは創立者だけでしょうね。
(
永六輔
)
10.
長寿のコツねェ。
健康な両親を選ぶということにつきます。
(
永六輔
)
11.
食料を持っていない隣人は怖いって……。
昔からいっている。
(
永六輔
)
12.
葬式なんてものは残った人たちの見栄。
それだけのセレモニー。
(
永六輔
)
13.
いつの時代も、今時の若い連中と言われている連中が、その時代をつくってきたんだぜ。
(
永六輔
)
14.
時のたつのが早いなァと思うようになると、
人生がわかってくるんです。
(
永六輔
)
15.
いいかい、仕事は金脈より、人脈だぞ。
人脈の中から金脈を探せ、金脈の中から人脈を探すなよ。
(
永六輔
)
16.
尊敬されて疲れない人間は信用しちゃいけません。
人間として傲慢というか、自意識過剰というか。
(
永六輔
)
17.
健康第一、時間が第二、三四がなくて五に安全。
全部お金じゃ買えません。
(
永六輔
)
18.
世間で良い家族と言われているのは、お互いに我慢強い家族ということです。
(
永六輔
)
19.
知識は文明、智恵は文化です。
(
永六輔
)
20.
不安でいいの。
不安で生きとるから、生きとるの。
不安でなかったら、生きようがないで。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ