名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
2月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
平均寿命を過ぎたら、医者の言うことなんか聞くこたァない。
(
永六輔
)
2.
マスコミが高齢化社会って言い過ぎないかい。
あれを聞かされているうちに、若い連中は老人に反発心を持つようになるんだよ。
被害者意識っていうやつかなァ。
(
永六輔
)
3.
嫁を貰ったと思っちゃいけません。
養子に行ったと思いなさい。
(
永六輔
)
4.
逢った瞬間!
その瞬間に主導権をにぎらないと、最後までダメですね。
(
永六輔
)
5.
忘れたいことはいっぱい。
でも、忘れたいことを思い出そうとすると、思い出せないことの方が沢山あるんです。
(
永六輔
)
6.
人生ね、あてにしちゃいけません。
あてになんぞするから
ガッカリしたり、悩んだりするんです。
あてにしちゃいけません。
あてにしなきゃ、
こんなもんだ、で済むじゃありませんか。
(
永六輔
)
7.
親の恩だけを押し売りしないでほしい。
子の恩というものもあります。
(
永六輔
)
8.
あの世とこの世が信じられない人に、宗教は無駄なんです。
(
永六輔
)
9.
臓器移植を複雑に考えないでください。
輸血も臓器移植です。
(
永六輔
)
10.
亡びてゆくならさ、せめて綺麗に消えていきたいね。
(
永六輔
)
11.
自分で自分を追いつめてどうするんだ。
他人の楽しみを奪うものじゃない!
(
永六輔
)
12.
どうでしょう、障害者を先輩、健常者を後輩というのは?
(
永六輔
)
13.
「この話は絶対に秘密だぞ」と言うと、
それは絶対に秘密にはなりません。
(
永六輔
)
14.
平和といってもどこかに戦争はあるし、戦争といってもどこかに平和はあるものです。
(
永六輔
)
15.
発信したり、受信したりするのは通信であって、「情」がないものを情報とはいえません。
(
永六輔
)
16.
若いと思えば若いの。
年寄りだと思えば年寄りなの。
(
永六輔
)
17.
寝るっていうのは、結構エネルギーが必要なんですよ。
老人が早起きするのは、そのエネルギーが無いからです。
(
永六輔
)
18.
年老いた若者もいる、若々しい老人もいる。
だから世代別という横に区切る考え方は間違っている。
(
永六輔
)
19.
スキャンダルというのは、
芸能界では
宣伝広告と考えております。
(
永六輔
)
20.
正論とか、常識とかってふりまわすけど、それが間違っていたら……どうする?
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ