名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑顔は、世界共通の歓迎表現だ。
( マックス・イーストマン )
2.
何でもないほほえみが及ぼす効果には、計り知れないものがあります。
(
マザー・テレサ
)
3.
赤ちゃんといい友達になる秘訣を教えましょう。
「かわいいね」
「好きじゃあ」
と言ってあげることです。
そうすれば必ずニコッと
微笑みを返してくれます。
実は、これは
赤ちゃんとのおつきあいだけじゃありません。
( 山内逸郎 )
4.
子供が笑っている時、娘が微笑んでいる時、母親が幸福な悦びに顔をかがやかせている時、彼の心はゴムまりのようにはずむのだ。
(
遠藤周作
)
5.
触れること、微笑むこと、優しい言葉をかけること、話を聞いてあげること、偽りなく誉めること、ちょっとした気遣い、これらの持つ力を、私たちは軽く見すぎています。
これらは全て、人生を180度変える可能性を持っているのです。
(
レオ・ブスカーリア
)
6.
私たちは(他人に)ほほ笑むとき、ちょっと自分も元気づくものではないだろうか?
同様に、「思いつくままの親切」を実践するとき、自分自身の抱えている悩みも軽くなったような気がするものではないだろうか?
世界がほんのちょっとでも住みやすくなったかもしれないと思えるからだ。
( アデア・ララ )
7.
先手を打って笑顔を。
悲しいから泣くのじゃなくて、泣くから悲しくなるという説もある。
ニコニコすれば、自然に心の中も楽しくなる。
(
斎藤茂太
)
8.
笑い顔すべてが友ではない。
怒り顔すべてが敵ではない。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
9.
大きい声を出して、いつも元気にニコニコしていれば、たいていのことはうまくいきます。
(
樋口廣太郎
)
10.
人生が歌のように流れているとき、人はだれでも陽気でいられる。
しかし、何一つうまくいかないとき、ほほえむことのできる人こそ、価値ある人。
( ヘイゼル・フェリマン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ