名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
3月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
善人とは、いかに道徳的に価値の少ない過去を持っていようと、さらに善に向かって進んでいる人間である。
(
ジョン・デューイ
)
2.
中毒者でないものが薬物に関して発言するとき、それは「モラル」の領域を踏み越えることができない。
(
中島らも
)
3.
不正な人種的隔離を受動的に受け入れることは、抑圧者たちに、彼らの行動が道徳的に正しいと告げることだ。
(
キング牧師
)
4.
どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う。
(
小津安二郎
)
5.
道徳は個人的な贅沢である。
(
ヘンリー・ブルックス・アダムズ
)
6.
断崖絶壁のふちを歩くような真剣さで
自分のたった一度しかない生を歩んだとしたら、
世間の常識や道徳からはみだしていても、
その人の道は光り輝くのではないでしょうか。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
政治家にモラルを求めるのは、ゴキブリにモラルを求めるようなもの。
( 佐高信 )
8.
絶対的な二者択一は一つしかない。
すなわち善悪の選択であって、これはまた絶対的に倫理的でもある。
(
キルケゴール
)
9.
偉大な芸術は、道徳的要素なしには存在しえない。
(
サマセット・モーム
)
10.
道徳的に正しいことで政治的に正しいものはない。
( D・オコンネル )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ