名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
平時にあっては人を殺すのを罰し、戦時にあってはこれを命じる、といったような間違った道徳律のあり得ぬことを考えたら、動員を拒絶すべきなんだ!
戦争を拒絶するんだ!
(
マルタン・デュ・ガール
)
2.
およそ改革は、道徳的改革を除き、結局は無効であることが明らかになるだろう。
(
トーマス・カーライル
)
3.
仁は人の心なり。
義は人の路(みち)なり。
(
孟子
)
4.
道徳とはおそらく、意地悪さの最も残酷な形態である。
( アンリ・ベック )
5.
あらゆる宗教は道徳をその前提とする。
(
カント
)
6.
行為の前に道徳がある。
法律は行為を予想する。
(
シャトーブリアン
)
7.
道徳に加勢する者は
一時の勝利者には違いないが、
永久の敗北者だ。
自然に従う者は
一時の敗北者だが、
永久の勝利者だ。
(
夏目漱石
)
8.
誰からも非難されることもない場所で
「地球そのものの破滅」などを憂慮してみせることが、
倫理的な言語の仮面をかぶった退廃、かぎりない停滞以外の何ものでもないことを
明言しておきたい。
(
吉本隆明
)
9.
モラルとは、面白くも何ともない人生を生きるためのもの。
(
エディット・ピアフ
)
10.
道徳は便宜(べんぎ)の異名である。
「左側通行」と似たものである。
(
芥川龍之介
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ