名言ナビ
→ トップページ
今日の
動物に関する名言
☆
7月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間が他の動物よりも賢くて強くて繊細で高級だというのは、
単に人間自身の尺度でもって他の生物たちを価値評価した結果でしかない。
(
竹内芳郎
)
2.
人間は欲望の動物です。
人を従わせるには、彼らが何を望んでいるかを察知しなけばなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
詩とは、地上に生息しながら空中を飛行したがっている水棲動物の日記である。
(
カール・サンドバーグ
)
4.
猫ほど自由な動物はいない。
猫は最高のアナーキストだ。
(
ヘミングウェイ
)
5.
連れ合いを罵(ののし)る動物は人間だけである。
( アリオスト )
6.
齢を重ねるうちに、
人の関心は動物から植物へ、
植物から鉱物へと移行する。
(
稲垣足穂
)
7.
神への祈り、つまり精神性は、
上昇しようとする欲求であり、
悪魔への祈り、つまり動物性は、
下降する悦びである。
(
ボードレール
)
8.
人は表現する動物だ。
その表現方法のひとつとして、仕事がある。
だから何より大事なのは、「その仕事を通じて何をしたいのか」ということ。
(
coba
)
9.
寓話作家が描くように
動物がしゃべれるとしたら、
犬は、ぶっきらぼうで、
遠慮なくものを言う正直者だろうが、
猫は、余計な言葉は一言たりとも口にしない、
という希有な才能を持っていることだろう。
(
フィリップ・ギルバート・ハマトン
)
10.
敏感な男は、
例外なく、女に対して、
一種の恐怖をもっているのはたしかだね。
女には、とてもかなわない、
と思っているよ。
動物的本能から、
そう感じているよ。
(
小林秀雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ