名言ナビ
→ トップページ
今日の
長所・強みの名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生きとし生けるものにはすべて
個性があり、長所がある。
しかも、無限の可能性を秘めている。
このすばらしい長所、無限の可能性を
伸ばしていけば、
必ず一隅を照らす人間になれる。
( 青田強 )
2.
欠点を直すこと、それはよい部分が失われることでもある。
(
落合博満
)
3.
人はその長ずる所に死せざるはすくなし。
(
墨子
)
4.
どの点がいいのかをはっきり教えてやり、その長所を伸ばそうとするのが効果的なほめ方である。
こうすれば、ほめられた者は自分の才能に気づき、必要に応じてその才能を活かすようになる。
(
ハーヴェイ・マッケイ
)
5.
社交においては、我々の優れた特性によってよりも、欠点によって気に入られることのほうが、かえって多い。
(
ラ・ロシュフコー
)
6.
7つほめて1つ指摘するくらいがよいね。
気分がよくなれば、
他人の指摘も聞く気になる。
まるで魔術にかかったように。
(
船井幸雄
)
7.
特定の劣等意識からいつまでも自由になれないのは、自己コントロールの欠如です。
劣等感を感じたら、自分の中の最高の部分に目を向けなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
悪いところを(すべて)直すんじゃなく、いいところを伸ばしながら、悪いところをちょっとずつ修正していく。
例えば、悪いところを(すべて)直すとなると、オーバーに言ったら、足の裏から頭まで直さないといけない。
それだと時間がかかるんです。
( 佐藤義則 )
9.
成果をあげるための第一歩は、行うべきことを決めることである。
しかる後に、優先すべきこと、集中すべきことを決めることである。
そして、自らの強みを生かすことである。
(
ピーター・ドラッカー
)
10.
己れの長を以(もっ)て
人の短(たん)を形(あらわ)すことなかれ。
(
洪応明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ