名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
梟(ふくろう)に似て黙す一家昼をあり
(
安斎桜かい子
)
2.
話してしまったことを詫びたことは度々あるが、
沈黙してしまったことを詫びたことは決してない。
(
プブリリウス・シルス
)
3.
友たるものは、
推察と沈黙に熟達した者でなければならない。
(
ニーチェ
)
4.
恐ろしいことに、暴力はことに
社会の不人気な少数者に対して振われやすいものです。
気のいらだった政府は
ききたくない声を黙らせます。
しかし、そうすると、
社会はそのなかに
面白く思わない不平分子をかかえこむことになります。
(
E・H・ノーマン
)
5.
年(とし)は唯(ただ)黙々として行(ゆ)くのみぞ
(
高浜虚子
)
6.
雪に来て美事(みごと)な鳥のだまり居る
(
原石鼎
)
7.
敵に勝つ最善の方法は、
どんな挑戦にも相手にならず、
黙って自分の仕事に打ち込むことだ。
(
加藤唐九郎
)
8.
真の雄弁は、称賛に対して徹底的に沈黙を守ることである。
( メレディス )
9.
青春や黙々と食(た)ぶ鯵フライ
(
越智淳子
)
10.
言ふよりは言はざることのうそ寒し
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ