名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
疑いを持つことから、
知恵や知識が広がる。
( 作者不詳 )
2.
賢者は知恵を求め、
愚者はそれを見つけたと言う。
(
西洋のことわざ・格言
)
3.
人知におもいあがっている人間は
いつかそのためむごい罰をこうむる事があるのではなかろうか。
(
志賀直哉
)
4.
雪は野原を埋めども、老いたる馬ぞ道はしる。
(
『平家物語』
)
5.
流言(りゅうげん)は智者に止まる。
(
荀子
)
6.
もの知りだけでは経営はできない。
山野をのり越え苦境を切り抜けた、その汗と涙のなかから知恵を生みだした者でなければ、経営を成功させることはできない。
(
松下幸之助
)
7.
亀の甲より年の功
(
日本のことわざ・格言
)
8.
ことわざは
一人の機智であり、
万人の智恵である。
(
ジョン・ラスキン
)
9.
悪人といへども悪人といへども、よく教ふべし。
(中略)聞かぬとて捨つる事なく、幾度も教ふべし。
教へて用ひざるも憤る事なかれ。
聞かずとて捨つるは不仁なり。
用ひぬとて憤るは不智なり。
(
二宮尊徳
)
10.
過去のどの時期にも増して、
人類は岐路に立たされている。
一つは絶望と失意への道、
もう一つは全滅への道だ。
祈ろうではないか。
私たちに正しい選択をする知恵が備わっていることを。
(
ウディ・アレン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ