名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
5月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
懐疑は、おそらく英知の始めかもしれない。
しかし、英知の始まるところに芸術は終焉(しゅうえん)する。
(
アンドレ・ジッド
)
2.
用心は英知の長男である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
3.
人生に必要な知恵はすべて、
幼稚園の砂場で学んだ。
(
ロバート・フルガム
)
4.
読書で生涯を過ごし、さまざまな本から知恵をくみとった人は、旅行案内書をいく冊も読んで、ある土地に精通した人のようなものである。
(
ショーペンハウアー
)
5.
芸術家の資格はただ智慧(ちえ)と、注意と、誠実と、意志とだけです。
(
パブロ・ピカソ
)
6.
自分よりすぐれた十歳年上の人とつき合って、
その人の持っている知恵やノウハウを
自分のものにすることが大切だ。
(
石井久
)
7.
語らぬ石、流れる雲、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、どんなに小さなことにでも、どんなに古いことにでも、宇宙の摂理、自然の理法が密かに脈づいているのである。
そしてまた、人間の尊い知恵と体験がにじんでいるのである。
これらのすべてに学びたい。
(
松下幸之助
)
8.
簡潔こそが英知の真髄である。
(
シェイクスピア
)
9.
人学ばざれば智無し、
智無きを愚人と為す。
(
『実語教』
)
10.
後悔したり、他人を責めないことが、
賢明さへの第一歩だ。
(
ドゥニ・ディドロ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ