名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
5月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
懐疑主義こそ、
おそらく英知の始まりであろう。
(
アンドレ・ジッド
)
2.
折れるのと譲歩(ゆずること)は違う。
譲歩は見返りを期待する戦術的な気分があるが、折れるのは処世技術だ。
だから悲しい時がある。
なぜ悲しいのか。
「愛のないときに人が折れるのは、ただただ、チエと忍耐のためである」
(
田辺聖子
)
3.
簡潔こそ、機智の真髄である。
(
シェイクスピア
)
4.
僕らが生きてゆくための知恵というものは、
どれだけ進歩してますか。
例えば論語以上の知恵が現代人にありますか。
(
小林秀雄
)
5.
人間の知恵は情熱の知識である。
(
セオドア・ドライサー
)
6.
生ある限り、
すべての希望は君とともにある。
知恵があれば、
あらゆる目的は達せられる。
(
ユスフ・バラサグニ
)
7.
悪を避けることがすでに善であり、
愚かしさからのがれることが、英知の第一段階である。
(
ホラティウス
)
8.
英知を加味した富は、本来の最上の贈り物なり。
(
ピンダロス
)
9.
文明人は、
知恵の進んだ子供であり、
頭はいいが賢くはない者である。
( イシ )
10.
知恵は小出しにせよ。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ