名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夫婦というものは、どこか親子だよ。
時には亭主が父親のつもりになったり、時には細君が母親のつもりになったり。
それでないと上手くゆかない。
(
川端康成
)
2.
春浅し父の叱言(こごと)を聞きにゆく
(
石田郷子
)
3.
娘に嫌われたことのない親父なんて、気持ちが悪いと思うね。
(
永六輔
)
4.
父親が子供に語ることは、
世間には聞こえないが、
彼の子孫には聞こえる。
(
ジャン・パウル
)
5.
父の杖友よりの杖春立てり
(
堀口星眠
)
6.
水澄みてそなたとありし父のふみ
(
加藤喜代子
)
7.
炭つぎし父のこだはりなつかしく
(
稲畑汀子
)
8.
貧困が犯罪を生む母であるとすれば、知性の欠如はその父である。
(
ラ・ブリュイエール
)
9.
父は永遠に悲壮である。
(
萩原朔太郎
)
10.
梟(ふくろう)や父恋(こ)へば母重なり来
(
八田木枯
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ