名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
2月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
努力であがなわれた称号への尊敬は、
自分も最善をつくそうと発奮する刺戟になるので有益である。
しかし、父親がいかにすぐれた人物であろうと、
その二代目であることは、何ら当人の手柄ではない。
(
バートランド・ラッセル
)
2.
父親が泣くより、子供が泣きわめいたほうがよい。
(
ドイツのことわざ・格言
)
3.
父子の親愛すらないものが、社会のために一身を犠牲にする事が出来るものか。
( 末広鉄腸 )
4.
近頃の子どもに「お父さんとお母さんとどっちが好き?」って聞くと、ほとんどが「お母さん」って答える。
どっちが好きっていうより、父親のことを憎んでる子どもが多い。
お母さんが子どもの前でボヤくからだよ。
子どもに嫌われる父親にしちゃってるのは母親だよ。
(
萩本欽一
)
5.
井戸は母うつばりは父みな名無し
(
三橋敏雄
)
6.
パパとママが愛し合っていなくてもいいんです。
一緒に住んでなくてもいいんです。
それこそいなくたっていいんです。
穏やかならばいいんです。
不安定な状態でなければいいんです。
それなりの事情がわかっていればいいんです。
(
五味太郎
)
7.
父母の恩とは、
天にその果てがないと同じほど、
大きいものである。
(
『孝経』
)
8.
ふたりの人に会う。
ひとりは老人、ひとりは若者。
そしてふたり並んで歩きながら、たがいになんの話題も見つけられずにいる場合、わたしには、それが父と子であることがわかるのだ。
(
マルタン・デュ・ガール
)
9.
愛と憎しみは、同じ父の血を引く親戚である。
(
ドイツのことわざ・格言
)
10.
(娘を)いつまでも手もとにおいておきたいのだ。
あたり前だ。
手塩にかけて育てた娘を滅多な男にわたしてなるものか。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ