名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父母の善悪は必ず子孫に及ぶ。
(
『平家物語』
)
2.
御父さんが死んだ後で、一度に御父さんの有難味が解るよりも、御父さんが生きているうちから、毎月(げつ)正確に御父さんの有難味が少しずつ解る方が、どの位楽だか知れやしません。
(
夏目漱石
)
3.
異常に激しい嫉妬は多くの場合、その人が父親や母親から真実の愛情を受けていないときに生じます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
いつまでも子供だ、しようがない。
彼は娘がいつまでも子供であることが嬉しかった。
(
遠藤周作
)
5.
父母もその父母もわが身なり。
我を愛せよ我を敬せよ。
(
二宮尊徳
)
6.
自分とは異なる世代、立場の人と、すぐに理解し合えないのは当たり前。
ましてはそれが親子、兄弟といった濃い関係であれば、そこに憎しみ、ときとして殺意といった激しい感情が生まれるのも決してめずらしいことではない。
大切なのはそこで自分の気持ちを抑え込むことではなく、「お父さん、僕はそうは思わないよ」と気持ちをまず言葉で表現することだ。
(
香山リカ
)
7.
懐疑は発明の父である。
(
ガリレオ・ガリレイ
)
8.
仲のいい父と母に守られて「ウチがいちばんいいんだ!」と思う幸福な子供たちが増えてほしい。
(
田辺聖子
)
9.
あなたを育てるのはお父さんでもお母さんでもない。
両親と先生は手助けをするだけです。
あなた自身を育てるのはあなたなんですよ。
(
美輪明宏
)
10.
父母の恩とは、
天にその果てがないと同じほど、
大きいものである。
(
『孝経』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ