名言ナビ
→ トップページ
今日の
ビジネスに関する名言
☆
11月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
これからは、ビジネスの中に、宗教が入っていかなければならない時代になったと思う。
トップが決断するときに、自社の利益だけを考えて決断したら、エゴむき出しの社会になってしまう。
エゴだけではいけない。
無私にならなくては、よい決断はできるわけがないのだから、どうしても、宗教が必要になってくる。
(
土光敏夫
)
2.
(商品やサービスで)何か気に入らないことがあるなら、自分でやれ。
しかも、もっとうまくやれ。
(そうすれば、ビジネスになる)
(
リチャード・ブランソン
)
3.
分かりにくい業界を分かりやすくする。
埋もれた宝はそこらじゅうにある。
(
神田昌典
)
4.
実はイマジネーションは、
お金になるのです。
イメージをイメージのまま終わらせなければ、
それはビジネスになるし、
最終的には実益に結びつきます。
(
おちまさと
)
5.
(私には)これをやると儲かるだろうとか利益が出そうだという発想は全然ない。
こういう常識を変えてしまおうという発想がまず先に来る。
それから、それをビジネスにするにはどうしたらいいかを考える。
(
池森賢二
)
6.
企業ないしは産業の脅威になると思われる新事態の中にこそ、隠された機会がある。
(
ピーター・ドラッカー
)
7.
一生型収入の何より素晴らしい点は、
ビジネスの現場にいる必要がない、
ということです。
そこにいなくても、
お金は自分のもとへ入ってくるのです。
(
ロバート・G・アレン
)
8.
私はイチゴミルクが大好物だが、
魚はどういうわけかミミズが大好物だ。
だから魚釣りをする場合、
自分のことは考えず、
魚の好物のことを考える。
(
デール・カーネギー
)
9.
客単価の高い商品やサービスを取り扱っているところで百人、低い会社で千人単位の人たちを満足させれば、小規模のビジネスなら、十分にやっていけます。
(
本田健
)
10.
問題が見つかったら、
ビジネスチャンスだと思え。
(
商売・ビジネスの格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ