名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は確実に〔死〕へ向かって進んでいる。
しかし、現代は〔死〕をおそれ〔生〕を讃美する時代である。
そして〔死〕があればこそ
〔生〕があるのだということを
忘れてしまっている時代なのである。
(
池波正太郎
)
2.
いつまでも忘れられない言葉は、
美しい言葉である。
(
茨木のり子
)
3.
探しもの やっと探して 置き忘れ
( 原峻一郎 )
4.
許すはよし、
忘れるはなおよし。
(
ロバート・ブラウニング
)
5.
日本のビジネスマンは地位が上になるほど「現場」を忘れがちなところがある。
机の上に積んだ書類を眺めているだけで総てをわかったと思うようになる。
これは、重大な欠陥である。
(
柴本重理
)
6.
忘れること、
それが最上の治療法であり、
恋人との愛をつなぐエチケットです。
(
宇野千代
)
7.
いじめた方は忘れる。
いじめられた方は忘れない。
( 作者不詳 )
8.
忘れたきことゝ一途(いちず)に水を打つ
(
星野立子
)
9.
忘れちゃえ赤紙神風(かみかぜ)草むす屍(かばね)
(
池田澄子
)
10.
あまりにも性急に恩返しをしようとするのは、
一種の忘恩行為だ。
(
ラ・ロシュフコー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ