名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
6月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
貧乏と希望は母と娘である。
娘と楽しく語らっていれば、
母のほうを忘れる。
(
ジャン・パウル
)
2.
現在がうまくいっている人にとっては、
過去のことはあまり気にならないと思いますね。
たとえ、いろいろなことがあったとしても
忘れてしまうものです。
それは人間に備わったいい天性だと思うのです。
(
佐々木正美
)
3.
人は、幸せになるために大切なものを忘れがちだ。
だからこそ、
大切でないものばかり追い求めてしまう。
(
アーニー・J・ゼリンスキー
)
4.
不合理なこだわりをなくすること。
瑣末(さまつ)なことにとらわれないこと。
それに惑わされないこと。
いずれも忘却力を利用したら発揮できる(老人の)長所である。
(
会田雄次
)
5.
どろどろに酔うてしまひぬ年忘
(
日野草城
)
6.
初夢は顔を洗つて忘れけり
(
鈴木真砂女
)
7.
人生は短いから、あたしは、憎しみや(受けた)不正をいつまでも心に残してなんかいる暇がないような気がするの。
(
シャーロット・ブロンテ
)
8.
政治腐敗が続くのは
マスコミの健忘症にも責任ありですよ。
人のウワサも七十五日と言いますが、
三カ月四カ月たつと、
ニュースが古いといって書かなくなり、
国民は忘れてしまう。
( 田川誠一 )
9.
ああくやし 夫の名前が でてこない
( 五十嵐ヒロ子 )
10.
ぼくは忘れるということを、
素晴らしいことだと思っている。
負け惜しみではなく、
忘れるからこそ、
つねに新鮮でいられるんだ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ