名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
野茨ややぶれし夢は忘れ易し
(
安井浩司
)
2.
女性に立ち向かう武器は思いやりで、
最後の一番残酷な手は忘却である。
(
イワン・ゴンチャロフ
)
3.
失った対象を心から断念できる。
それは失った対象を取り戻すことでも、忘れることでもない。
悲しみや思慕の情を自然な心で、
いつも体験し、悲しむことである。
( 小此木啓吾 )
4.
上機嫌は煙みたいに消えるものだから、
たやすく忘れられる。
(
田辺聖子
)
5.
ときに何もかも忘れて夢を見ることは、子供よりも大人に必要だ。
(
塩野七生
)
6.
老化とともにまず固有名詞が、
続いて形容詞が脱落する。
俗にいうミソもクソも、
同じ一語で形容しはじめたら、
顔以上に心の方が古びたと思えばいい。
(
池内紀
)
7.
ボケもよい 昨日のケンカ もう忘れ
( 桑村宗次 )
8.
本音を聞いたら、
その場ですぐ忘れるのがいい。
本音ほど後遺症が烈(はげ)しく残り、
即座に忘れることができないのが人間の悲しさである。
(
田辺聖子
)
9.
健康を忘れて生きているときが
もっとも健康である。
(
西岡光秋
)
10.
あなたが正しいときには、
だれも覚えていない。
あなたが間違ったときには、
だれも忘れない。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ