名言ナビ
→ トップページ
今日の
罰の名言
☆
7月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この校則は破るしかないと決めたなら、それだけの覚悟と責任でもって、破ればいい。
なぜなら、それが、君が本当にしたいことだからだ。
君が君の人生で本当にしたいことを、君の自由で決めたのだから、規則を破ることの報いとしての、「罰」を受けることにだって、決して悔いなどないはずだ。
(
池田晶子
)
2.
犯罪には恐怖がつきまとう。
それが刑罰である
(
ヴォルテール
)
3.
賞罰は、必ず重くするに在らずして、必ず行うに在り。
( 『中論』 )
4.
人を利する者は天必ずこれを福し、
人を損なう者は天必ずこれを災いす。
(
『漢書』
)
5.
人生の旅路において醜悪であるとか、ありふれているとか思ったものに対して、人の課する罰は忘却と沈黙であるべきである。
( エルネスト・ルナン )
6.
罰の目的は悪の防止である。
それは決して善への拍車とはならない。
( ホレース・マン )
7.
自分を打つムチを自分から人に渡す者がいる。
(
フランスのことわざ・格言
)
8.
自然はどんなことをしようと誰をも意識的に罰したりしようとしません。
しかし正しい法則やルールを無視した人は、その人自身によって罰せられるのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
憎まれても、憎みかえすな。
果たして罪すべきものならば、自然の罪が課せられる。
どうされても、愛を以(もっ)てわが道をゆけ。
憎むものは、自ら苦しみ、許すものは、心常に平(たいら)かなり。
(
後藤静香
)
10.
天の与うるを取らざれば、かえってそのとがめを受く。
( ?通 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ