名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
二種類の馬鹿がいる。
何も疑わない馬鹿と、
何でも疑ってかかる馬鹿である。
(
リーニュ公爵
)
2.
四十半ばにもなって阿呆で気品のない男は女房が悪い。
(
田辺聖子
)
3.
アホは平和の象徴や
( 島田洋七 )
4.
人間は一人ひとりを見るとみんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる。
(
シラー
)
5.
自分に理解力がないことを苦痛に感じるためには、すでに相当の理解力がなければならない。
馬鹿ほどうぬぼれの強いものはない。
(
アンドレ・ジッド
)
6.
馬鹿はとなりの火事より怖い。
(
7代目 立川談志
)
7.
「自分探しをしている」なんて言う人がいますけど「馬鹿か!
一生探してろ!」と思ってしまいます。
(
村西とおる
)
8.
馬鹿な上官、敵より怖い。
( 俗言 )
9.
愚かな者は過去を、賢き者は今を、そして狂った者は未来を語る。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
10.
職場でも、いきなり、いい印象を与えようとして、言葉でかますと、イヤな野郎ってことになるよ。
最初はまじめに。
まじめに「おはようございます」って言い続ける時間が大切なの。
フリは静かにまっすぐと、なの。
まじめで波を起こさない「おはようございます」の繰り返しの時間がフリなのね。
(※その積み重ねのあとにするアホな言葉がオチ)
(
萩本欽一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ