名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
8月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
弓は、使うときだけ引き絞る。
絶えず引き絞っていたら、つるが切れてしまうだろう。
人間の場合も変わらない。
いつもまじめ一方、勤勉一方で、冗談や馬鹿げたことには一顧も与えずにいれば、知らず知らずのうちに気が狂うか、すっかりだれて疲れてしまうか、そのどちらかだ。
(
ヘロドトス
)
2.
たかがサッカーぐらいでと思う方もいると思いますが、なんでもいい、人間なにかひとつぐらいバカになってやってみるのもいいものですよ。
( 古沼貞雄 )
3.
バカのおかげでお利口がひかる。
利口ばかりじゃ世の中は成り立たぬ。
(
相田みつを
)
4.
愚かな者は過去を、賢き者は今を、そして狂った者は未来を語る。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
5.
本気で恋をすると、
誰だって馬鹿になるんじゃないの?
(
テレビドラマ『ショムニ』
)
6.
出てけ、失せろ。
最期の言葉なんてものは、生きてるうちに言いたいことを全部言わなかったバカ者どもが口にするものだ。
(
カール・マルクス
)
7.
真の友人とは、あなたが馬鹿な真似をして物笑いになった時、あなたが取り返しのつかないことをしてしまったと思わない人のことである。
( アーウィン・T・ランダル )
8.
ばかの愚かな行いは、いつも、知恵者の砥石になるものですわ。
(
シェイクスピア
)
9.
多数とは何か?
多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある。
(
シラー
)
10.
バカな奴は単純なことを複雑に考える。
普通の奴は複雑なことを複雑に考える。
賢い奴は複雑なことを単純に考える。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ