名言ナビ
→ トップページ
今日の
遊びの名言
☆
10月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この国(=日本)の、「演劇は教養ある人たちのもの」という文化人主義とサヨナラするために、
あるいは世の中や人間のありかたを問うこともなく、むしろそれを斜めから見て遊びたわむれるだけの遊び人主義と訣別するためにも、
生活人の生活圏に根をおろしたかったのです。
(
井上ひさし
)
2.
二番目に好きなものを生業(せいぎょう)におしよ。
一番目は遊びで楽しむもんだ。
(
永六輔
)
3.
文化はその黎明における根源的な相のなかでは、
何か遊び的なものを固有の性質として保っていた。
いや、文化は遊びの形式と雰囲気のなかで営まれていた。
(
ヨハン・ホイジンガ
)
4.
子供の遊びの動機となっている願望は、結局は「大人になりたい、大きくなりたい」という願望である。
この願望は子供を教育する上の助けになっているものなのである。
(
フロイト
)
5.
人から尊敬されようと思わぬ人たちと遊びたい。
けれども、そんないい人たちは、僕と遊んでくれやしない。
(
太宰治
)
6.
私は仕事を楽しみながら、なおかつ、しっかり遊んできました。
忙しい時には不思議と、濃縮された遊びの時間を自分で無理やりつくるようになるのです。
実際それがないと、何年も続きません。
どこかで息抜きしないといけない。
いくら忙しくても、忙しさに流されてはダメ。
(
中邨秀雄
)
7.
真の男の中にはひとりの子供が隠れている。
この子供が遊びたがるのだ。
(
ニーチェ
)
8.
子どもは安全な場所より危険な場所で遊んだほうがケガをしにくいという研究結果がある。
親は安全な場所で遊ばせたがるけど、それでは結果として危機管理能力が落ちてしまう。
( 石川善樹 )
9.
食物・衣服・感覚・遊戯、
すべてにわたり良い感じを与えるものは、
いかなる害も与えない。
これは我々には
娯楽であるかもしれないが
生活に欠くことのできないもので、
これらのものがなかったら、
我々はこの苦しい人生を生き通すことができないかもしれない。
(
スピノザ
)
10.
すべてがシステム化されて、まるで誰かに飼われているみたいだ。
適当な栄養のある餌を与えられて、ほどほどに遊ばされて、まるで豚か牛か鶏のようだぜ。
これで満足できるのか。
君達はそれほどまでに落ちぶれてしまったのか。
(
忌野清志郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ