名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
12月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ほつかりと梢(こずえ)に日あり霜の朝
(
高浜虚子
)
2.
朝凪(なぎ)やただ一すぢにあげ雲雀(ひばり)
(
大島蓼太
)
3.
朝から晩までこき使われて、
無駄な仕事までするサラリーマンだって
(年収)300万円です。
職人は、収入面では不安があるかもしれませんが、
好きな仕事をやって、自由に無駄なく生きられる。
(
きもとえいこ
)
4.
明日の朝にしようなどと思ってはならない。
朝が仕事を仕上げて持ってきてくれるわけがない。
(
ヨハネス・クリソストムス
)
5.
パリは早起きする人たちのものだ。
(
フランスのことわざ・格言
)
6.
旅人の外(ほか)は通らず雪の朝
(
向井去来
)
7.
全般的に言って、
朝はなんとなく本を読むのに向かない。
朝の読書は
人にとって時間の無理な使い方のような気がする。
だんだんと日中になっていって初めて、
本を読む能力がゆっくりと育っていき、
ふつう夜になって最高になる。
(
カレル・チャペック
)
8.
いくら働いてもいいが、朝夕だけでも閑寂(かんじゃく)の境地がほしい。
田舎の朝の山の静けさ。
(
後藤静香
)
9.
干傘(ほしがさ)のをとこのにほひ朝曇
(
奥坂まや
)
10.
毎日、朝お布団から出て、夜お布団に入るまでが遠足です。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ