名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
12月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朝寒(あささむ)やひとり墓前にうづくまる
(
正岡子規
)
2.
母の忌の醒めて横寝の朝寝かな
(
秋元不死男
)
3.
朝寝してとり戻したる力あり
(
稲畑汀子
)
4.
ほつかりと梢(こずえ)に日あり霜の朝
(
高浜虚子
)
5.
明日の朝にしようなどと思ってはならない。
朝が仕事を仕上げて持ってきてくれるわけがない。
(
ヨハネス・クリソストムス
)
6.
人の世へ覚めて朝の葱刻む
(
三橋鷹女
)
7.
人生は円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
季節で言えば冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
(
王貞治
)
8.
やがていつかは
身も軽く、心楽しい朝が来よう。
(
マーガレット・ミッチェル
)
(
小説・映画『風と共に去りぬ』
)
9.
朝寝して朝忙しくなりにけり
(
鳥居三朗
)
10.
しらじらと明けきし朝の薄紅葉
(
山田六甲
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ