名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いくら剃(そ)っても
この髭(ひげ)は
私がいのち終るまで
生えるのだろう
今朝は 何かいとおしくなでてみる
(
榎本栄一
)
2.
愛のない人生とは、
朝の来ない夜のようなもの。
愛は雲ひとつない夏の太陽、
自然もいっそう美しくなる。
(
ロバート・バーンズ
)
3.
全般的に言って、
朝はなんとなく本を読むのに向かない。
朝の読書は
人にとって時間の無理な使い方のような気がする。
だんだんと日中になっていって初めて、
本を読む能力がゆっくりと育っていき、
ふつう夜になって最高になる。
(
カレル・チャペック
)
4.
三万六千五百朝(ちょう)
(
棟方志功
)
5.
朝寒(あささむ)や旅の宿立つ人の声
(
炭太祇
)
6.
猫の子の花をくはへる朝楽し
(
池内友次郎
)
7.
母の忌の醒めて横寝の朝寝かな
(
秋元不死男
)
8.
人生は円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
季節で言えば冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
(
王貞治
)
9.
朝の時間は、
口に黄金をくわえている。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
朝は王様のように、
昼は貴族のように、
夜は貧者のように食べよ。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ