名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
5月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朝の「さよなら」は舌に残った煙草(たばこ)の味だ。
シーツの皺(しわ)。
モーニング・コーヒーのカップに沈んだ砂糖。
そしてなんとなく名残(なご)り惜しく、そのくせすこしばかりの自己嫌悪がともなう。
(
寺山修司
)
2.
アメリカの作家ソローは、
毎朝、自分に問いかける三つの質問を用意し、
それを習慣化して
一日一日気持ちよく過ごしたそうです。
「自分の人生で良いところとは?」
「自分が幸せと思えることは?」
「自分が感謝できることとは?」の三つ。
(
斎藤茂太
)
3.
小鳥来て朝の窓辺の賑々(にぎにぎ)し
(
服部珠子
)
4.
俺は芸能人なんか嫌いだ。
チャラチャラしやがって。
いつも弁当を食ってるような奴らだ。
朝昼晩と三食全部弁当だ。
薄っぺらい歌やコントをやって人々に馬鹿にされてるような奴がほとんどなんだ。
(
忌野清志郎
)
5.
朝凪(なぎ)やただ一すぢにあげ雲雀(ひばり)
(
大島蓼太
)
6.
くちびるを出て朝寒(あささむ)のこえとなる
(
能村登四郎
)
7.
朝寝してとり戻したる力あり
(
稲畑汀子
)
8.
朝のわずかな時間は、
午後の数万時間に匹敵する。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
今朝(けさ)秋のよべを惜みし灯(ともし)かな
(
大須賀乙字
)
10.
雪国に生きてたまげる今朝の雪
(
竪阿彌放心
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ