名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
4月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の世へ覚めて朝の葱刻む
(
三橋鷹女
)
2.
しらじらと明けきし朝の薄紅葉
(
山田六甲
)
3.
夜明けの明星のひかり、一番電車のひびき、人の足音、水汲む音、
―― 朝の天地は尊くも美しい。
心おだやかにして体ゆたかなり。
(
種田山頭火
)
4.
朝霧の濃きにはじまるたのしさや
(
京極杞陽
)
5.
全般的に言って、
朝はなんとなく本を読むのに向かない。
朝の読書は
人にとって時間の無理な使い方のような気がする。
だんだんと日中になっていって初めて、
本を読む能力がゆっくりと育っていき、
ふつう夜になって最高になる。
(
カレル・チャペック
)
6.
朝寝しておのれに甘えをりにけり
(
下村梅子
)
7.
夜明けとはぼくにとっては残酷だ
朝になったら下っ端だから
(
萩原慎一郎
)
8.
人類の最後の朝は寒からむ
( 家登みろく )
9.
朝寒(あささむ)に慣れて行かねばならぬ日々
(
稲畑汀子
)
10.
朝、目覚める。
すると不思議なことに、
あなたの財布にまっさらな二十四時間がぎっしりと詰まっている。
そして、それは全てあなたのものだ。
(
アーノルド・ベネット
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ