名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
11月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山陰のじやじやじやじや雨や秋の雨
(
京極杞陽
)
2.
しとしとと降る雨の中を、
かすかに匂つてゐる菜種のやうで、
げにやさしくも濃(こま)やかな情緒がそこにある。
ああ婦人!
婦人の側らに坐つてゐるとき、
私の思惟(しい)は湿(うるお)ひにぬれ、
胸はなまめかしい香水の匂ひにひたる。
(
萩原朔太郎
)
3.
雨の日には雨の日の
老の日には老の日の
おめぐみ
(
東井義雄
)
4.
やまない雨はないけれど、やんだままの雨もない。
大事なのは、雨がやむことを待つことではなく、雨が降る間、どう楽しく充実して生きるかです。
(
七瀬音弥
)
5.
照(てる)もよしふるも夏野の道すがら
(
加賀千代女
)
6.
春の雨いきものはみながまんする
(
榮猿丸
)
7.
晴天にも驟雨(しゅうう)がいつ来るかわからない。
歓喜の時にも災厄がすぐ来ると覚悟しなければならない。
(
シラー
)
8.
山あれば山を観る
雨の日は雨を聴く
(
種田山頭火
)
9.
女傘(めがさ)さして時雨(しぐれ)をあゆむ晩年の
父のこころの淋しさびしさびし
( 小池光 )
10.
いつの間に世に無き人ぞ梅雨(つゆ)寒し
(
高浜虚子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ