名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
曇り解き青すぐひろぐ五月野(さつきの)は
(
大野林火
)
2.
雷が落ちた後には、大雨がつきものだ。
(
ソクラテス
)
3.
考への二転三転梅雨籠
(
稲畑汀子
)
4.
村雨の晴るる日影に秋草の
花野の露や染めてほすらむ
( 大江貞重 )
5.
女傘(めがさ)さして時雨(しぐれ)をあゆむ晩年の
父のこころの淋しさびしさびし
( 小池光 )
6.
町に降る雨のように、
私の心に涙あふれる。
(
ポール・ヴェルレーヌ
)
7.
ひとつぶの雨は
ひとすじに結ばれて、やがて
おおきな水のかたまりとなる。
「山はおおきな水のかたまり」
祖母から教えられた言葉は、
自然観と生活信条の礎となった。
(
宇多喜代子
)
8.
夕立の済むまで我慢してやりぬ
(
市堀玉宗
)
9.
海嘯(かいしょう)も激雨もおとこの遺書ならん
(
折笠美秋
)
10.
鎌倉や雪のつもりの雨が降る
(
佐藤文香
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ