名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
1月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
最も大切なものは
みな ただ
太陽の光
野や山の緑
雨や川の水
朝夕のあいさつ
神への祈り
そして母の愛
( 河野進 )
2.
雨の日があれば、必ず晴れの日が来ます。
火星のように晴れっぱなしでもありませんし、水だらけというわけでもない。
陸地があれば海がある。
苦しみがあれば喜びがあるのです。
(
美輪明宏
)
3.
つむじ風はひと朝と続かず、豪雨は一日と続かない。
(
老子
)
4.
雨垂れ石を穿(うが)つ
(
『漢書』
)
5.
雨が降ってきたからって走ることはない。
走ったって、先も雨だ。
(
司馬遼太郎
)
6.
時が来れば思い出も消える。
涙のように、雨のように。
( 映画『ブレードランナー』 )
7.
雨の日には雨の日の
老の日には老の日の
おめぐみ
(
東井義雄
)
8.
ストレスは人生の雨だと考えるといい。
人生はいつも晴ればかりではなく、雨は必ず降ってくる。
人生の雨も傘をさせば、心がぬれずに済む。
(雨が降った時に)傘を借りられるような、心の距離感が近い人が一人でもいるといい。
( 河合薫 )
9.
雨上がりの緑の木々くらいうつくしいものはないと感じるのは、どうしてだろう。
木の葉から落ちる水玉に魅せられるのは、どうしてだろう。
(
長田弘
)
10.
雨が降るのは
良いことでも悪いことでもない。
心が沈んでいるとメゲてしまうし、
心がウキウキしていれば
雨さえも楽しく感じる。
人間とはたぶんそういうものです。
(
玄侑宗久
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ