名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
匂ひ艶(つや)よき柚子(ゆず)姫と混浴す
(
能村登四郎
)
2.
紅茸(べにたけ)を跨(また)ぐや森の魔女となる
(
生田恵美子
)
3.
夜長の燈(ひ)囲めば心通ひたる
(
稲畑汀子
)
4.
秋口のすこし無口でゐたいとき
(
福神規子
)
5.
今生(こんじょう)のいまが倖(しあわ)せ衣被(きぬかつぎ)
(
鈴木真砂女
)
6.
誰彼もあらず 一天自尊の秋
(
飯田蛇笏
)
7.
一本の荻(おぎ)にも秋のそよぐ音
(
黒柳召波
)
8.
夕鵙(もず)や遠きは遠く思ふのみ
(
佐藤鬼房
)
9.
三人の娘かしづく生身魂(いきみたま)
(
稲畑汀子
)
10.
厄日(やくび)のひとり歩きに浜ひろし
(
鈴鹿野風呂
)
11.
裏を見せ表を見せて散る紅葉(もみじ)
(
良寛
)
12.
掌(て)の中に持ちゆく気なき木の実かな
(
北野平八
)
13.
ふっと刃を当つる西瓜の赤道や
(
澁谷道
)
14.
文鎮の重さに興(きょう)じ冬隣(ふゆどなり)
(
岡本眸
)
15.
天の川素直になれば見えてきし
(
大串章
)
16.
父の墓に母額(ぬか)づきぬ音もなし
(
中村草田男
)
17.
秋風をそびらにいそぐ家路かな
(
竹下しづの女
)
18.
秋草の野にある心活けられし
(
稲畑汀子
)
19.
歓談のその真ン中のふかし藷(いも)
(
岡淑子
)
20.
散紅葉(ちるもみじ)人なつかしく重なりて
(
中村草田男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ