名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
黒葡萄ぶつかりながら生きてをり
(
篠崎央子
)
2.
御祭(おまつり)の赤い出立(でたち)の蜻蛉(とんぼ)哉(かな)
(
小林一茶
)
3.
死ね死ねと言はんばかりにもみじしぬ
(
八田木枯
)
4.
萩明り師のふところにゐるごとし
(
大野林火
)
5.
雪月花(せつげっか)美神(びしん)の罪は深かりき
(
高屋窓秋
)
6.
子に桃を食はせば手まで食はれけり
(
鈴木牛後
)
7.
死にごろとなり桃の木に桃登る
(
折笠美秋
)
8.
新涼や一気に済ます調べもの
(
稲畑汀子
)
9.
飢ゑかくす術(すべ)なかりけり天の川
(
志摩芳次郎
)
10.
女一人佇(た)てり銀河を渉(わた)るべく
(
三橋鷹女
)
11.
ふるさとの秋草高き駅に佇(た)つ
(
桂信子
)
12.
秋深むひと日ひと日を飯炊いて
(
岡本眸
)
13.
山近く暮らし秋刀魚を焦がしけり
(
ふけとしこ
)
14.
硝子戸にすいつちよ夜の鮮(あたら)しき
(
高木良多
)
15.
胡桃割る夜のまどゐに加はりし
(
高浜虚子
)
16.
母が言ふ手がさみしくて夜なべする
(
橋本喜夫
)
17.
人類憐愍令(あわれみのれい)あれ天の川
(
三橋敏雄
)
18.
盆の母うしろより来て我を越す
(
八田木枯
)
19.
栗拾ひねんねんころり云(い)ひながら
(
小林一茶
)
20.
秋の湖しばらく息を吐かずにおく
(
佐藤文香
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ