名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
5月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もの言ひて露(つゆ)けき夜と覚えたり
(
高浜虚子
)
2.
木の実落つ誰かがゐてもゐなくても
(
石田郷子
)
3.
天蓋(てんがい)のきらめき虫音(むしね)四方(よも)に満つ
(
大野林火
)
4.
付箋貼り本の膨らむ良夜かな
(
金子敦
)
5.
蜻蛉(とんぼう)の引く線多くなりにけり
(
大峯あきら
)
6.
葡萄摘み神にささぐる酒つくる
(
大野林火
)
7.
月赤し都会は捨てるもの多き
(
篠崎央子
)
8.
無人駅牛乳瓶に草の花
(
本宮哲郎
)
9.
黒葡萄ぶつかりながら生きてをり
(
篠崎央子
)
10.
神隠るごとく花野(はなの)に母がゐる
(
橋本美代子
)
11.
大やんま花道を来るやうに来る
(
大串章
)
12.
かまきりを庇(かば)ひきれざる老人よ
(
八田木枯
)
13.
手札見せ尽して秋の胡蝶(こちょう)かな
(
佐藤文香
)
14.
町中(まちなか)や列を正して赤蜻蛉(あかとんぼ)
(
小林一茶
)
15.
鶺鴒(せきれい)の飛び来て歩く巌(いわお)かな
(
鈴鹿野風呂
)
16.
みちのくの頭良くなる湯に夜長
(
大野林火
)
17.
とどまればあたりにふゆる蜻蛉(とんぼ)かな
(
中村汀女
)
18.
さわやかにおのが濁りぬけし鯉
(
皆吉爽雨
)
19.
蟷螂の怒るほかなき青全身
(
加倉井秋を
)
20.
良夜かな人すれ違ひすれ違ひ
(
長嶺千晶
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ