名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
虫の闇だまつて通る虫のあり
(
石田郷子
)
2.
風去れば色とり戻す秋桜(あきざくら)
(
稲畑汀子
)
3.
銀河の下ひとり栄えて何かある
(
中村草田男
)
4.
口あけて己が言葉を待つ夜長
(
藤井あかり
)
5.
英霊をかざりぺたんと座る寡婦(かふ)
(
細谷源二
)
6.
仔馬爽やか力のいれ処(どころ)ばかりの身
(
中村草田男
)
7.
みみたててうさぎもなにと秋の暮
(
加賀千代女
)
8.
変り易ければ秋天また期待
(
稲畑汀子
)
9.
遠くもよ想ひ夜空の秋を行く
(
三橋鷹女
)
10.
稜線(りょうせん)の一樹一樹や稲光
(
藤井あかり
)
11.
颱風(たいふう)が逸(そ)れてなんだか蒸し御飯
(
池田澄子
)
12.
一枝(ひとえだ)の櫟(くぬぎ)の実手に少女めく
(
岡田順子
)
13.
こんとんと秋は夜と日がわれに来る
(
三橋鷹女
)
14.
死ぬものも生きのこるものも秋の風
(
久保田万太郎
)
15.
七夕や夜空展(ひら)け来(く)水の面(おも)
(
三橋鷹女
)
16.
この樹登らば鬼女(きじょ)となるべし夕紅葉(ゆうもみじ)
(
三橋鷹女
)
17.
盆踊り人に生まれて手を叩く
(
岩淵喜代子
)
18.
紅葉雨(もみじあめ)鎧の武者のとほき世を
(
三橋鷹女
)
19.
友減(へり)て鳴音(なくね)かいなや夜の鴈(かり)
(
杉田旦藁
)
20.
死なば世に忘らるる身か月の秋
( 小山良一 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ