名言ナビ
→ トップページ
テーマ
死神に関する名言
関連テーマ
《
死
》
《
神
》
関連メニュー
死神
死/死ぬこと
神/神様
1.
兵士は死神に雇われている。
生きるために死にいく。
(
メナンドロス
)
2.
手を打つて死神笑ふ河豚汁(ふぐとじる)
(
矢田挿雲
)
3.
戦場から逃げ出す者を
死神が捕らえる。
(
シモニデス
)
4.
死神にあかんべえして四月馬鹿
(
江國滋
)
5.
雲は戯れであり、目の慰めである。
祝福であり、神のたまものであり、
怒りであり、死神の力である。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
6.
雲は親切な天使のように、
美しく、豊かで、恵み深いが、
死神の使者のように、暗く、のがれがたく、容赦を知らない。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
7.
死神というのは、魚を網で捕らえて、しばらくの間水中に生かしておく漁師のようなものである。
なぜなら、魚はまだ水中で泳いではいるものの、網の中であることに変わりはなく、漁師は、もうそろそろ頃合いだと思ったら、何の容赦もなく網を引き寄せて、魚をとってしまうからである。
(
ツルゲーネフ
)
8.
ほうっておいても、
人間はいつかは死ぬ。
いちいち殺してまわる死神などは、
存在しなくてもいいのだ。
(
星新一
)
9.
梔子(くちなし)のあたり死神さまよへり
(
三橋鷹女
)
10.
素裸(すはだ)にて死神はつき易からむ
(
永田耕一郎
)
全部で、10件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK