名言ナビ
→ トップページ
テーマ
贈り物・プレゼントの名言
|
1−100
|
|
101−106
|
101.
一日一日それぞれが贈り物を抱えてやってくる。
リボンを解きなさい。
( アン・ルース・シェーバッカー )
102.
ある野球選手が病気と戦っているファンのために、ホームランをプレゼントしたという話があったが、ああいうのも俺はどうかと思う。
俺に言わせればそんなもん、ぜんぜん美談じゃない。
打たれたピッチャーにも病気のファンはきっといたはずだから。
(
松本人志
)
103.
朝起きて、
直感が(今日は)どんなものを差し出すだろうと考えると、
いつも興奮する。
まるで海からの贈り物のようだ。
私は直感とともに働き、
直感に頼る。
直感は私のパートナーだ。
(
ジョナス・ソーク
)
104.
中元に節酒の誓ひゆらぎけり
(
大久保白村
)
105.
「若さ」などということも
失ってから初めて、わかることである。
今、私に若さをプレゼントされたら、
あたら若さを無駄づかいなどしないと思うが
今となってはねぇ。
(
佐野洋子
)
106.
技術的文化の完成は、
いずれも本当に不吉な贈り物であり、
そうあり続ける。
(
エルンスト・カッシーラー
)
|
1−100
|
|
101−106
|
全部で、106件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK