名言ナビ
→ トップページ
今日の
財産・資産に関する名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
出光の資本はカネでも資産でもない。
人さえおれば事業の道は自然に拓(ひら)ける。
“資本”が還(かえ)ってくるというのに、なんでこれを手ばなすバカがあるものか。
(
出光佐三
)
2.
座して食らえば山も空(むな)し。
( 『小説精言』 )
3.
民衆の正義とは、
富豪や、資産家や、貴族や、その他の幸福なものに対して、
利己的な嫉妬を感ずることである。
(
萩原朔太郎
)
4.
思想は、ともに応じることのできる人たちだけの財産である。
(
エマーソン
)
5.
至貴(しき)は爵(しゃく)を待たず、
至福は財を待たず
(
『淮南子』
)
6.
幼い時の貧しい生活は、
一つの社会的財産である。
(
孫基禎
)
7.
財産というものは、人間の道徳的価値や知能的価値をつくるものではない。
凡人には、それが堕落の媒体となるだけだが、確固たる人間の手元にあるならば、有力なテコとなる。
(
モーパッサン
)
8.
健康は第一の富である。
(
エマーソン
)
9.
労働──AがBのために資産をつくるプロセスの一つ。
(
アンブローズ・ビアス
)
10.
若い人たちのなかに
「オタク」と呼ばれている人たちがいます。
他の人の目から見れば、
くだらないと思えるものを、
ものすごくきめ細かく愛している人たちです。
そういう人があちこちにいることは、
社会の財産になるような気がします。
(
山田太一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ