名言ナビ
→ トップページ
今日の
財産・資産に関する名言
☆
1月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理性を使うことを許された者は、全財産を所有した自由民である。
(
エマーソン
)
2.
モノつくりのノウハウや遺伝子というものは、
(企業にとって)「見えざる資産」だけに、
なくなっていることに気づいたときにはもう手遅れ、
決して元には戻せない。
(
草間三郎
)
3.
自分の財産と時間の5割は自分のために、3割は家族のために、2割は困っている人たちのために使うのは当たり前のこと。
(
山田泉
)
4.
金銭に不自由しない者は、
身内にも不自由しない。
(
フランスのことわざ・格言
)
5.
笑顔はあなたの持てる、大きな財産である。
(
植西聰
)
6.
財産がなければ悩みますけれども、財産があっても悩みます。
(
加藤諦三
)
7.
経営手腕や勤勉さや先見性、あるいは狡猾さ
の報酬が財産だと考えれば、
金持ちが金持ちであることも正当化できる。
だが、「たまたまその子供に生まれついた」という運だけで、
財産が相続されることは、
正当化できない。
(
ジョン・ケネス・ガルブレイス
)
8.
子が親の財産、アテにしすぎる、コドモ国である所以(ゆえん)。
(
田辺聖子
)
9.
入ってくる量と出ていく量の差し引きではなく、合計が 財産なのだ。
(
中谷彰宏
)
10.
かの金持ちは財産を所有するにあらず、奴の財産が奴を所有するなり。
(
犬儒学派のディオゲネス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ