名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢実現の名言
☆
3月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生の夢を叶えたという人物には会ったことがない。
だから(といって)人生は空しいと言うつもりはない。
大恋愛の結果一緒になったわけでなくても、妻は愛しい存在であり得るし、木々のあいだに建っていなくても、マイホームはすてきであり得る。
( ベルンハルト・シュリンク )
2.
(私は)少年時代に抱いた夢や憧れから遂に一歩も外に出ることの出来なかった人間なのだ。
(
円谷英二
)
3.
夢を追わない人間は野菜と同じだ。
( 映画『世界最速のインディアン』 )
4.
夢を持つことに関して、大半の人は「分相応の夢かどうか」を考えて立ち止まってしまうかもしれません。
でも、それは無意味です。
人の「分」というものは、夢に向かって努力するからこそ向上するのであって、夢を限定する物差しではないのです。
( 熊谷正寿 )
5.
私には夢がある。
私の四人の子供が肌の色によってではなく、人格によって判断される国に住む日が来るだろうという夢だ。
(
キング牧師
)
6.
「Big Talker」(ビッグトーカー)(=ホラ吹き、大口たたき)であることは、才能のひとつと見なされる。
(
佐藤富雄
)
7.
登山で一番重要なのは、登ることじゃなくて執着しないということ。
夢、目標を持って向かっていくことは実は簡単なんです。
でも、途中で下りなければいけないときがある。
そのとき一番大切なのは、執着しないことです。
(
栗城史多
)
8.
心の中に夢をしまっておく場所をいつも空けておきなさい。
(
キング牧師
)
9.
情熱的に夢見て、理性的に考える。
( ジョー・タイ )
10.
夢には一直線に向かうな。
回り道が大事なんだ。
(
萩本欽一
)
11.
夢を忘れなかった者だけ、夢にたどり着く。
(
福島正伸
)
12.
夢(イメージ)は、その人の道を切り開いてくれるものです。
霧の中に入り込んでしまうことがあっても自分のイメージを抱き続けているのなら、どちらに向かうべきなのか直観が働いてくれるはずです。
( たかの友梨 )
13.
心の願望の映像を映し、その完成を想像しなさい。
あなたの潜在意識がそれを実現します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
14.
はじめに夢ありき。
成功者の共通点は、世界的な視野に立ち、壮大な夢を描いていたことである。
(
植西聰
)
15.
大ぼら吹きと大物は紙一重ですね。
(
永六輔
)
16.
夫のロマンは妻の不安
( 作者不詳 )
17.
夢を語ろう、夢を実現するために。
( ブルース・スプリングスティーン )
18.
大きな夢を見よう。
大きな夢だけが人の心を動かす。
(
アウレリウス
)
19.
人々は、存在する物を見て、それがなぜ存在するのかを語る。
私は、存在しないものを夢見て、それがなぜ存在しないのかを語ろう。
(
ジョン・F・ケネディ
)
20.
その夢の可能性をみじんも信じていないからこそ、そのような夢想をやすやすと言えるのであって、かえってそれをあわてて否定するほうが、もしや、という期待を持って、そうしてあわてて否定している。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ