名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
2月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間、諦めながら年をとってゆくんだ。
夢を捨てながら年をとってゆくんだ。
(
永六輔
)
2.
もし(※人生の)道が見つからない場合には、私たちに必要なのは、むしろ夢なのであります。
(
魯迅
)
3.
なんとなく流されながら
自分を見失い
「どうせそんなもんだ」と言って
何かと言い訳つけて
逃げて ためらって 怖がって
あの日見た夢を遠ざけてないか
( くず )
4.
ドキドキするような人生とは、常に夢や望みを抱いて生きることではないだろうか。
好奇心を持ち、新しいことにチャレンジする意欲を持ち続けることではないだろうか。
(
佐藤富雄
)
5.
1日10回誰かに自分の夢や目標を語ってみよう。
10回口にする事によって、漢字の成り立ちどおり【叶う】になる。
でも11回以上言ってはいけない。
なぜなら【吐く】になってしまうから。
(
栗城史多
)
6.
夢を持てば、燃えられる。
燃えられれば、どん底にも耐えられる。
ヘンにひねくれることもない。
どん底に耐えられれば、
裸になることができる。
(
アントニオ猪木
)
7.
「挫折」がそれまで見えなかった次の「夢」への入り口だった。
(
江川卓
)
8.
大きな夢に挫折してしまえば、それでおしまいだが、小さな夢をたくさん持っていれば、ひとつの夢がたとえかなえられなかったとしても、ハイまた次の夢、ハイまた次の夢と、夢を次々に繰り出せる。
(
斎藤茂太
)
9.
あなたが何か仕事で夢を持っているなら、より大きな夢を持ちなさい。
そして夢を想像にまで高めなさい。
あなたの想像が細部にわたって描かれたとき、その想像は現実のものになります。
これが心の錬金術です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
ぜったいに、夢をあきらめないで。
そこにたどりつく方法は
ひとつじゃない。
たくさんの道があって、
たくさんのタイミングがある。
けっして手放さなければ、
夢は、いつか、かなう。
(
宇佐美百合子
)
11.
あなたのできること、夢見ていることがあれば、今すぐ始めよ。
果断の中にこそ、才能と力と魔法がある。
(
ゲーテ
)
12.
人は、ちっぽけな夢などでは満たされない、大いなる存在である。
(
アウレリウス
)
13.
20代で苦労した者だけが、30代で夢の世界を見ることが出来る。
(
矢沢永吉
)
14.
長期的展望もなく
目先の利益にとらわれていると、
日々後悔することになる。
(
福島正伸
)
15.
我が夢の 長き旅路の 道連れは
努力と工夫 根気忍耐
(
七瀬音弥
)
16.
私には夢がある。
私の四人の子供が肌の色によってではなく、人格によって判断される国に住む日が来るだろうという夢だ。
(
キング牧師
)
17.
夢や希望があるから
今よりもっと強くなれるはず
(
坂井泉水
)
18.
伝説には民衆の愛憎と夢が託されている。
(
亀井勝一郎
)
19.
人生の歩みの中には、ジェット機はありません。
自分の足で、自分が歩いていくしかありません。
描いた夢に至る手っ取り早い手段や近道があると思うなど、とんでもないことです。
一歩一歩をシャクトリ虫のように進んでいく。
これが偉大なことへ、チャレンジする姿勢です。
(
稲盛和夫
)
20.
夢みたものは ひとつの幸福
ねがったものは ひとつの愛
それらはすべてここに ある と
(
立原道造
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ